2020.08.21 02:01Common Point 3 本日は、子供が好きで食べている「チョコレート」について少し載せていきます(^ ^)私も大好きですが…調べてると意外と知らないことだらけでびっくりでした。まず、紀元前より古代メキシコではもうカカオが食べられていたみたいです。1847年にイギリス人の方がカカオ豆をすり潰して砂糖を加えたものにココアバターを加えて、今のチョコレートの原形を発明したそうです。本当に感謝します、ありがとうございます(^ ^) チョコレートには、健康をもたらす効果があります。動脈硬化を引き起こすのを防いだり、カカオの成分には抗菌作用やリグニンという食物繊維が多く便秘予防もあるみたいです。また、カフェインの一種テオブロミンには、神経を鎮静する効果や精神をリラックスさせ、ストレスを軽...
2020.08.09 01:29Aroma Step 8 梅雨が過ぎても、暑いですねー。1日分の汗をかいて帰ったら、お風呂に入ってスッキリしましょう(^ ^)。と、やたら風呂に関する記事が多い私ですが…いいんです。それでは、本日は、お風呂のお供に「アロマバスソルト」を紹介していきます。バスソルトには、発汗やデトックス、保湿効果があると言われています。 材料です。今回は、使い切りの1回を目安に進めていきます。器に天然塩(色々あるみたいです)30〜40g(大さじ2杯)入れます。次に精油2種類で5.6滴になるように入れて混ぜます。以上となり後は、浴槽に入れ楽しんで下さいね(^ ^)。なお数回分を作るには、かける回数を密閉できる容器に入れて下さいね。あまり多くを作ると香りが飛んでしまうことがある...